2008年5月30日金曜日

May 30th, 2008

2.ウィキペディアは登録すると誰でも編集することができ誤った記述やわかりにくい表現がどんどん訂正されていくるから信用できない。それを見極めるためには自分の考えだと思う。

3.テーマ「マオリ族の中の男女差別」「クジラと少女」「ニュージーランド」

4.マオリ族のマオリ語が印象深かったです。

5.POIについて★
  ポイの起源はニュージーランドのマオリ族の踊りに用いられるもの。マオリ語で『ボール』という意味を表す。伝統的なポイは紐が短くおもりの部分に綺麗な飾りがついていて、複数の女性が歌いながら回します。この春ニュージーランドに留学していた時向こうの学校の授業でマオリ文化を習った時授業でポイを作りました。そしてポイダンスも少し習いました。簡単な踊りに見えてとても難しかったです。
 
  

2008年5月16日金曜日

May 16th 2008

★Origin of Olympic torchについて★

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E7%81%AB%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC

聖火はギリシャのオリンピアでともされる火のことである。

ギリシア神話に登場するプロメテウスがゼウスの元から火を盗んで人類に伝えたことを記念して古代オリンピックの開催期間中にともされていた。

現在の聖火リレーは、1936年に開催されたベルリンオリンピックで導入された。

2008年5月9日金曜日

May 09,2008

http://who-is-shin.blogspot.com/
このサイトのタイトルがとてもユニーク♪♪

http://kachiko-5.blogspot.com/
この映画の感想を見て興味深いなと思いました!!!一度見てみたいです(^_-)-☆

http://mari78mari.blogspot.com/
『Erin Brokovitch』これを見てお金持ちになってみたいと思いました☺”

April 25th,2008

初めまして★
暇があれば見てください!!!